Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一昨年まで優良だが去年から杜撰な業者になってるなんて利用客は知りようがない。
不謹慎て思われるけど、知床岬行ってみたくなりますた。
死人に口なし❗️
@@user-gd6iu7kw9s それを言っちゃ普段から通学や通勤で乗ってるであろうバスも電車も杜撰な体制なら充分悲惨な事故起こすことになるんだが
@@user-gd6iu7kw9s 君子家から出ずってか
@@user-gd6iu7kw9s 君子危うきに近寄らずが大好きなのは分かった
早く社長を逮捕して、事務所、自宅等にガサをかけないと、証拠を処分しますよ‼️
なんかそこには甘いよね
NHKよりも予算の低い海上保安庁の予算をもっと上げるだと思う。
NHKの予算は保安庁の1/3でよろしいとおもいます。
天災の速報も経過情報も今やスマホ。リアルタイムで自分の利用する路線の運行状況まで把握できます。地震の直後、テレビつけてNHKみたりしますか?スマホでしょう。みないものにお金を盗られ続けているのです。
何だか洞爺丸沈没事故や軽井沢のスキーバス転落事故を彷彿とさせるわこれ
船長も悪いが一番の責任は社長だろ!これだけの犠牲者だしたのになんで会見しない?近年の海難事故は酷くないか?海とか山は遭難したら命懸けなんだから事前に調べるのも自己防衛なんだね!
自分の命は自分で守らねば、どんな時もこれに尽きるわな。
社長之、情報なんででてこんのかな。もう令和タケチャンしかない気がしてきた。
@@tasukenihon7050 社長結構若いみたいですよ遺族への説明会には出席してた様です
@@もふもふ-x4p じゃあ飯塚みたいにすぐにあの世に逃げられるわけじゃないのか。それならたっぷり生き地獄を味あわせなきゃねw
風速16mでの出航はあり得ないだろう・・・・他の漁船が引き揚げている中で、一隻しか出港していなかったのが被害を大きくさせた一因でもあるし、その風速の中で救助に向かえる船も無かっただろうに。整備不良等も含めて人災ですね。
海上保安船ですら明らかに難儀した状況だったからな・・・・
風速30ktはたかが数十トンの遊覧船が航行出来る風では無いし、風が強ければ波もうねりも高くなる。そもそも遊覧船に綾波性は皆無だし多少海を知る人であれば出港は絶対にしない。3〜4mの波は私が乗船している3000tの船でも波を艦首でモロに食らったら舵もかなり取られるし、傾斜も10度から15度はよくあるが、このクラスの船だから大丈夫なだけで、遊覧船は舵が効かずに船首も立てれずブローチングで沈むと思う。そもそも船長が免許持ってるかも怪しい。
@@ZEROSIDEN 自殺行為としか思えないですね。出さなければクビになるとか船長側もなにか理由があった可能性も。会社側の責任追及はしっかりしてほしいですね二度とこんな事故を起こさないため徹底的に。
免許はあっても経験不足の人はいくらでもいる。経営者の思慮が感じられない。
海って孤立してるから事故ってもすぐ助けに行けないもんね。
この期に及んでも経営陣が会見をしていないところや、社長についての報道の少なさを見るに、社長を含め経営陣には田舎ならではの汚い話が絡んでいるんだろうな。今回の事故の責任が癒着組織上層にまで食い込まないように今必死にしっぽ切りしてるんじゃないか?海上保安庁の関係者も知床遊覧船運営会社の社長が変わったことについて「地方特有の感じで」という旨の発言をしている。甲板員の住所が東京だったり、一斉解雇で従業員を総入れ替えしているところなんかを見ても怪しいな。
ブラック企業に雇われるとろくなことがないね
船長はブラック企業の被害者とも言える一番悪いのはどう考えても知床遊覧船の社長やろそもそも怪しいねんホームページ調べてもこの社長の名前すら載ってないとかヤバい
これ。「名前がない」
2:20辺りの大きな船でも波であれだけ揺れるのに沈没しながら突風と高波に襲われるとか…考えるだけでゾッとしてしまう
やはりこれは、社長の欲望と無知が主な気がするな。
ブラックかも?船員も歩合給だったりして!
船長は、ブラックで右往左往と言っていた。
右も左も分からない急に社長になったボンボン社長ですから。
@@ikari-no-kinn-oni478いわゆる兼重宏一と同じですね
あんな小舟で無理や…ちょっと大きい船でも少しの波で酷いのに…
なんでそんな未熟な人が船長として登用されるのだろうか??証言からは適切な教育を経て船長になったとは到底思えない。船長だけではなく会社経営者と運行管理責任者も厳しく原因と責任の追求をせねばならないね。。。まぁ船長は此の世の人ではなくなってるだろうけど。。。
学級委員のようにホイホイと担がれたんじゃない
有能な人は給料高いから辞めさせたんでしょ
利益厨の経営者だと船舶免許持ったベテランと新人の区別がつかないでしょ。
船長としての技術だけじゃ駄目ですよ。その海域を最低限判ってないと自殺行為です。
これ、国も悪いよな。、バイトの船長やぞ!?!頭おかしい。
地元の役所と社長はズブズブだったのでは?本来なら基準を満たさないのに便宜を図っていた可能性もある。社長がお咎めなしなのが怪しい。
宗男臭がする。
安全性は無視、管理は雑。乗客はいつ死んでもおかしくない状態だった。たまたま当たってしまった人が不憫でならない。
バチクソ寒そう・・・救助の方も気を付けて
船長に責任とらせるんじゃなくて、経営者が責任を問われるべきだろ!
セオル号船長も無罪ですよ。船主が全責任と思いますが?替え玉〇体で追及無し!
@@RT-qq3jj セウォル号船長は無期懲役だけど?
万全の安全を。ほんと頼みます。
何故に今の社長にしたのかが、社長にさせた人に聞きたい。海のことも船のことも知らなかったみたいだし。飲食業で例えるなら、店のことやメニューも知らないのに店長みたいな感じだと思うし。
5~6年前になりますが、一度この場所へいつたことがあります。その会社は、これからどんどんと、風が強くなるので、引き返します。ご了承ください。その代わりに、知床五湖の近辺散策にします。今回の船長は、なぜできないのか。乗客は、それでも行けとは言わない。
経営者でてこい
従業員はプレッシャーを感じながら一生懸命に仕事をしていたのも事実。別の見方をすれば、止める人たちは社長とぶつかって辞めてしまった止める意思のない人たちが残った
他の分野の、命がかかわる業務でも、この状態は怖い、このままやりたくない…ってこと、けっこうある。個人レベルで気をつけても無理があって、システムが変わるか、嫌なら辞めるか、の選択になることある。最大の被害者は、利用する、何も知らない罪のない人っていうのが…😢
経済的に余裕のない今の日本の現状を象徴するような事故に思える。被害にあわれた方々の冥福を祈ります。
経済大国 一位米国、二位中国、三位日本、三位が余裕が無いのなら四位以下はもっと酷いんでしょうね。
@@天邪鬼ちゃんねる-i2b それはいつのランキングですか?
@@こまさん-q8q ふつうにGoogleでググったら出てきた順位ですよ。
@@天邪鬼ちゃんねる-i2b いやだからいつ集計されたのって( ˙-˙ )
@@こまさん-q8q 覚えないですね。簡単なのでご自分で調べてみて下さい。
海保の船があんなに大きいのにめっちゃ揺れてるもんね
ブラック企業とSNS拡散する位なら、事情を公共機関に説明して全員で辞めるべきだった。 結局は船長も自分の命を絶つ事になった。私は元運転士だが、 客の生命に責任を持てない状態で仕事を続けられる感覚が理解出来ない。 それ以前に、整備が出来てない乗り物には怖くて乗れない。
歩合給だったら無理するかも!
リペアしていたとばかり思っていたが、まさかの壊れたまま今年初のクルージングで沈没。当然、当時は風も波も高いわけですから、知らず知らずの間に波を受けて浸水していったのでしょう。極寒の海。水に浸かれば凍死確定。陸地にも寄れず沈没。ずさんな管理というか殺人レベルだと私は感じます。きっと運航管理も何もしてなかったのではないでしょうか。
そんな壊れた船を運行許可した国土交通省も同罪
運行管理責任者がきちん気象条件や過去の事故による船体の破損状態ならびに船長の技量を把握して対応してればればこの事件はなかったはずだ。
パワハラ守銭奴社長が業務上過失致死罪の主犯である。欠航の判断をした船長を激しく叱責し、賃金カットしていたならば重罪である。
熱海の土石流の時も、所有者や業者はなかなか表に出てこなかった。関係者にそっち関連の匂いがあるとマスコミも突っ込まないのだろうか?
安全軽視で儲け第一主義か。軽井沢バス事故と同じだな。
被害者が気の毒すぎる。これは戦後最悪の海難事故と言ってもいいだろう。まずは被害者全員救出を最優先でやって欲しい。例えどんな状態だろうと家族の元に責任をもって被害者を返して欲しい。家族の心中を考えると気の毒としか言いようがない。
そうだとしたら海は安全だな
なんで会社の社長に責任追及がないのだろう?
この方のこの証言、凄く重要です。桂田(被告)の裁判が始まったら、検察側の証人として出廷し、証言して下さい。
船長ではなく、社長がナゼ出て来ないおかしいではないか船長は運行指示を受けた従業員他の観光船が出ないくらいシケていたし船も一度座礁し、ヒビがある状態だった証言あるまた、テレビ局の偏向か?また、社長が外国籍とかの、、、
もうすぐ会見するらしいぞ!
この会社、他の4社より一週間早く開業したそうな!その初日かな!
こういう書類送検されてるとか過去の事故やミスを一般の人が簡単に見れるサイトを国はつくるべきでは?そうすれば旅行計画の前に自分で調べて自衛もできるしミスが多い悪い会社には人がよらなくなるしちょうどいいでしょ
名誉権侵害、プライバシー権侵害等々の問題が起こりますから簡単にはできないのではと思います、、、たしかに国民が情報を知る権利もありますが、特に公権力の場合は憲法が直接適用されますし。
まあネットで必ず入念に調べるとかしない世代は大変だよね。過去に噴火があって死者も出た御嶽山に行くアホも居るし……。死ぬのは自殺志願者か老い先短い年寄だけにしてくれや、小さい子供や若者を巻き込むな
@@テスト-u6j7w バスは出来てますよ〜。悲惨な事故の後に作られました
元船長が辞めた経緯も知りたい。何かしらで会社側と揉めて辞めたのなら良いことは言わない。よって、事実が何処にあるのかこれでは分からない。
ちょっと前にもブラジルだったか崖そのものが倒れてきて船何隻か下敷きになった事故ありましたよね。何隻かいたけど棄権を察知できた船長は逃げたけど察知できなかった船はデカイ岩の下敷きになってしまいましたよね。危機管理のある船長にあたっていれば助かったのだとおもう。
コロナの影響で経営が大変だっただろうけど、、最悪の事故だから社長、船長に一切の同情出来ない。
風速9mと思ってたけど、16mかそれで出港なんて無茶苦茶だ。
業務上過失致死罪で社長は捜査しないん?
@セラファス ありがとうございました
船長の責任ばかりが言われるが…雇われでも船長だけの責任になるのだろうか。
起こるべくして起こった事故。乗り合わせた人のご冥福をお祈りします。
有難うございます!
確実に悪いのは会社だろうけど飛行機や船や車や電車といった乗り物は常に危険と隣り合わせだと感じた。
ロシアマフィアの末端組織で、宗男支部長の上納金が厳しゅうて!
悲劇のタイタニック号にさせた責任は重いと思います。
素人社長が牛耳る素人社員が運営する小さな会社で観光船の修理もせずあく悪天候の中、無理矢理出向すれば、こうなるわな。。。悪質な人災💢
Ⅽ国人は儲かれば、不動産屋が自動車作るそうです!
一番悪いのは運営会社の社長だろ
観光業にはたくさんの外国籍経営者がいるなりすましてるなぜ、社長出て来ない!船長に出航を指示した責任者他の観光船も漁船も出てないシケだろがまた、テレビ局の偏向報道か?
この犯罪社長、メディアが大好きな特定の国籍かもしれませんね。
白髪の社長だったよ
まさに人災ですね。利益のために何人の命を奪ったのでしょう。
潮の流れから船底に一緒に沈んだ行方不明者以外はロシア領土に流れ着く頃合いだ。ロシアに仮を作る形になり、日本に取ってはかなりマイナスを被ることになる。国を揺るがすとんでもない事件だな。
遺体1体あたり1000万円とか言ってくる可能性もあるな。
今のロシアならやりかねない。遺体引き渡しは良い交渉カードになると躍起になって遺体探してそう。
出てこない社長の目的ってまさかそれなの?
@@naimukyo遺族には残念だが、もはや遺体回収は断念せざるを得ない可能性が高い。大韓航空機撃墜事件の際も遺体は勝手に焼却されて殆ど戻ってきていないし。
外交問題にまでかかわる事故おこしてどう始末つけるつもりだこの会社。会社と人員もろともロシアに差し上げてくれ
運転されてた現船長も被害者。社長の名前がまだ出てないけど、いつ出るの?
悪天候もあったが、これは人災と思う。もし出港しないと決断していたら事故は起こらなかった。1隻だけだと何が起きても救助は難しくなる。行方不明の方が全員見つかり家族のところへ戻って欲しいと思うし観光船のルールの徹底やガイドラインなどをしっかり見直して同じ悲劇を起こしてはならない。
コロナ影響で様々な見えない穴が開いちゃってるもんなあ
それでも日本には懲罰的損賠請求もないし組織罰法もないから何人死のうがだれの腹も傷まないいまだにずさんな原発管理してる東京電力がいい例
こんな会社だなんて普通に調べただけじゃ分からないよ、、
痛ましい、ただただ残念だ。
海保の担当者も逮捕でしょう!船体検査官も事情聴取でしょう。宗男上納金が厳しくて!!
元船長の言い分を一方的に鵜呑みにはできないけど結果は重大だ。規制や監査を強化するなりして、再発防止を。
この会社はもちろん、知床観光船の運営会社は全部潰れそう。
潰れるべきですね。監督官庁も有罪判決ものです。キックバックなんて口割りません。
まともな人達は、辞めてしまった。船長とか。乗客さんらは、まったく何も知らず楽しみに乗船して、とおとい命をおとされた。可哀想すぎます。
コロナで大変なのはわかりますがお金儲けより、人命ですねベテランの漁師さんが帰ってるですから。最悪の事考えて欲しかったです残念です。
社長が逃げるなら、町長さん、監督官庁責任者が状況説明と謝罪が急がれます。観光船の魚ばらまきによる、餌付けでしょう!
ていうか客の自業自得でしょ?コロナなのにあんな端っこにわざわざ行って何してるの?自分らが行かなければ命落とすこともなかった筈だ!ワクチンの3回接種してから行っただろうな?
そもそも1度の事故も無く優秀な人達が何故全員解雇になったのか理解出来ませんね、、、
会社の経営者‼️の名前や素性を表に出して下さい。船長だけの責任にして尻尾切りされてはたまらん。😤保証も有耶無耶にして倒産、自己破産⁉️なんてもっと、たまらん。😤
同じ状況にいたら俺は断れただろうか首が怖くて出港してたかもしれない。
出港するかやめるかの判断の権限は船長にあると思いますが。
もし無修理でそれが原因で沈没したなら、悪天候だったから沈没したのではなく晴天でも沈没してた可能性があるという事が重要ポイント。
安全第一、人命を預かる仕事ですから😮。
3:30 「カンパン」「コーハン」どちらも正しいこと初めて知ったわ。しかも専門分野だと「コーハン」の方だと。
長野のバス事故と重なりますねぇ😓速く全員見つかりますように🙏亡くなられた方々にご冥福を申し上げます。🙏
あのバスも大木が無く、藪だけだったらあんな犠牲者出なかった。神様、仏罰を感じます。
あれは自分も昔利用した事があった格安スキーツアーだった。こんな値段でいいの?ってレベルで宿、リフト、バス代全て含まれていた。あの事故の運転手はダンプ上がりで大型観光バスに乗り慣れてなく、ろくな研修もされずいきなり乗っていた。格安って事は会社も人件費を減らさないと利益が出ない。なのでベテラン運転手ばかりは雇えない今回の観光船の船長も埼玉出身のまだ入社したばかりで海を熟知してない。海ってのはその地域での海流や地形、特性を把握してないといけないからベテラン船長じゃないとこういう事故がまた起きると思う
数年前の軽井沢バス事故と同じだな。
バーニングオーシャンみたいな事故 利益ばかり求めて安全軽視
普通に整備不良じゃん。てか書類送検までしたのなら船の修理とか強制的に出来ないのかな?
この世にいないであろう人物をどうやって捜査するのか知らないが、真面目だけが取り柄と思しい人物を、無理な出航に追い詰めたのは何だったのかに、どのニュースも踏み込んでいない印象。
これまで大きな事故が起きなかったことが奇跡のようなツアーだ。アホな大人たちによって大切な命が奪われた。絶対に許してはならない。
人の命を奪って許せない
飲食店ばかりコロナの補助金だしてるけど観光事業も死活問題だね命を預かってるのに無理してこんなことに…
今日は天候やばいから乗船しなかったお客さんもいるのだろうか
やっぱりやったか。予感するに余りある言葉。桂田社長の罪は大きい。
桂田精一さんは元陶芸家。現在は『有限会社しれとこ村』の代表取締役社長を務めています。しかし経営についてはど素人だったようで、株式会社武蔵野代表取締役社長の小山昇さんが様々な指導をし、経営について学んでいったようです。
株式会社武蔵野 やってる事は小学生の学級会レベルですよ
で、今の社長を罰したりしないのか?
亡くなった船長もFacebookにブラック会社だと書いてたみたいだから、船のメンテナンスもガバガバだったんでしょうね。これで20t未満の船も規制が厳しくなるのかな。
社長が雇われ社長なのか、オーナー社長なのか気になる。
起こるべくして起きた事故だった事が明らかになって来た。有罪確定で倒産で賠償金を支払える余力も無さそうだな。
海に落ちても絶壁だからそうそう昇れないし仮に陸地に上がれても熊居るしな。
今そんなことを言われても…😰
自分の大切な人が旅行に行き遊覧船に乗り沈没してこの寒い広い海の中行方が分からなくなっている状況を考えるだけで苦しい。全くの他人であってもこれだけ苦しいのだから家族の方は心配で一睡もできない状況なんだろうな。何故欠航にしなかったの?利益の為だけでしょ。乗客は分からないに決まってる。出港なんて判断されたら大丈夫なんだろうな~せっかく観光に来たわけだし乗ろうってなるよね。まさか沈没するなんて、、、素人だからこそ余計分からないよ。ひどいよ。社長は船長が出港を決めたと話していたけど死人に口なし。擦り付けているようにしか思いません。社長なんだから責任とってくださいね。顔をだして記者会見してくださいね。
今だに、この会社は、事の重大さが分からないの?記者会見の場で真実を述べないのか?命の尊さ貴方達の遊覧船を選び乗車したその気持ちを表舞台に出て言葉に変えるべきではないか?その現状の姿勢は情けなく思わないのか!そんな態度気持ち心構えだから、この様な事故結果を招いたのではないか!悲しい話でならない、
会社が諸悪の根源ですよね。
その通り!
お金稼ぐ為に必要経費ケチってたのかな?起こるべくして起きた事故って事か、船長にも問題ありそうだけど会社や社長にも問題ありそう。
アドバルーン浮かばせときゃ探さなくても・・・
行政もいい加減だね
4年前に経営者が変わったということだが、世界自然遺産に登録されたのがその前年だから、何か怪しいね。そっち系の人に乗っ取られたんじゃないの?
宗男支部長、ロシアマフィアでしょう!ロシア兵は給料5万円だって!
@@RT-qq3jj さん5万で命を賭けるとかありえません。ロシアの公務員(共産主義国だからほぼ全員が公務員だと思いますが)は、平均月収4万らしいです。それに比べれば、1万高いということで出兵するんでしょうね。
うーん。人命に関わる事なんだから、周りが社長にもっと強く進言しても良かったのではと思ってしまう。
やっぱりと思っていたのなら…
この元船長と桂田が相当悪かったんだろうな
会社は蜘蛛の子を散らす様に哀号脱兎の予感。
Ⅽ、K人?
@@RT-qq3jj 日本版セウォル号と言っても良い位では?ごchでは結構色々噂が流れているがまだ不明。
去年10月に何回か電話して話した、多分船長だと思う。11月に行った時は波が高いと出港しなかったのに、コロナによる売り上げ減で無理したのかな…
営業は普通10月中旬までなんですけどね。
そんな船に知らずに乗らされた観光客の方を思うとやるせない気持ちになる
燃料をちゃんと積んでもらってたのだろうか。エンジン停止とは
燃料があってもエンジンが浸水したら止まるのでは
許せない事件
風も波も高い状態で観光どころじゃなさそうだが、乗客は船長や船員は馴れてるから大丈夫なのかなって思っちゃうだろな・・・・経営者はまだ姿見せてないの?
とにかく、弁護士黙らせる傷の証拠写真探さないと。
ニヤニヤしながら会見して総スカンくらってほしい
結局 やべー仕事なんだろ?危ないとこしかいかないのが売りの船屋。なにやってんだよ…
この人の声に聞き覚えがある井戸堀さんかな⁉️
一昨年まで優良だが去年から杜撰な業者になってるなんて利用客は知りようがない。
不謹慎て思われるけど、知床岬行ってみたくなりますた。
死人に口なし❗️
@@user-gd6iu7kw9s それを言っちゃ普段から通学や通勤で乗ってるであろうバスも電車も杜撰な体制なら充分悲惨な事故起こすことになるんだが
@@user-gd6iu7kw9s 君子家から出ずってか
@@user-gd6iu7kw9s 君子危うきに近寄らずが大好きなのは分かった
早く社長を逮捕して、事務所、自宅等にガサをかけないと、証拠を処分しますよ‼️
なんかそこには甘いよね
NHKよりも予算の低い海上保安庁の予算をもっと上げるだと思う。
NHKの予算は保安庁の1/3でよろしいとおもいます。
天災の速報も経過情報も今やスマホ。リアルタイムで自分の利用する路線の運行状況まで把握できます。
地震の直後、テレビつけてNHKみたりしますか?スマホでしょう。みないものにお金を盗られ続けているのです。
何だか洞爺丸沈没事故や軽井沢のスキーバス転落事故を彷彿とさせるわこれ
船長も悪いが一番の責任は
社長だろ!
これだけの犠牲者だしたのに
なんで会見しない?
近年の海難事故は酷くないか?
海とか山は遭難したら
命懸けなんだから事前に
調べるのも自己防衛なんだね!
自分の命は自分で守らねば、どんな時もこれに尽きるわな。
社長之、情報なんででてこんのかな。もう令和タケチャンしかない気がしてきた。
@@tasukenihon7050
社長結構若いみたいですよ
遺族への説明会には出席してた様です
@@もふもふ-x4p じゃあ飯塚みたいにすぐにあの世に逃げられるわけじゃないのか。それならたっぷり生き地獄を味あわせなきゃねw
風速16mでの出航はあり得ないだろう・・・・
他の漁船が引き揚げている中で、一隻しか出港していなかったのが被害を大きくさせた一因でもあるし、その風速の中で救助に向かえる船も無かっただろうに。整備不良等も含めて人災ですね。
海上保安船ですら明らかに難儀した状況だったからな・・・・
風速30ktはたかが数十トンの遊覧船が航行出来る風では無いし、風が強ければ波もうねりも高くなる。そもそも遊覧船に綾波性は皆無だし多少海を知る人であれば出港は絶対にしない。3〜4mの波は私が乗船している3000tの船でも波を艦首でモロに食らったら舵もかなり取られるし、傾斜も10度から15度はよくあるが、このクラスの船だから大丈夫なだけで、遊覧船は舵が効かずに船首も立てれずブローチングで沈むと思う。そもそも船長が免許持ってるかも怪しい。
@@ZEROSIDEN 自殺行為としか思えないですね。出さなければクビになるとか船長側もなにか理由があった可能性も。会社側の責任追及はしっかりしてほしいですね二度とこんな事故を起こさないため徹底的に。
免許はあっても経験不足の人はいくらでもいる。経営者の思慮が感じられない。
海って孤立してるから事故ってもすぐ助けに行けないもんね。
この期に及んでも経営陣が会見をしていないところや、社長についての報道の少なさを見るに、
社長を含め経営陣には田舎ならではの汚い話が絡んでいるんだろうな。
今回の事故の責任が癒着組織上層にまで食い込まないように今必死にしっぽ切りしてるんじゃないか?
海上保安庁の関係者も知床遊覧船運営会社の社長が変わったことについて「地方特有の感じで」という旨の発言をしている。
甲板員の住所が東京だったり、一斉解雇で従業員を総入れ替えしているところなんかを見ても怪しいな。
ブラック企業に雇われるとろくなことがないね
船長はブラック企業の被害者とも言える
一番悪いのはどう考えても知床遊覧船の社長やろ
そもそも怪しいねんホームページ調べてもこの社長の名前すら載ってないとかヤバい
これ。「名前がない」
2:20辺りの大きな船でも波であれだけ揺れるのに沈没しながら突風と高波に襲われるとか…考えるだけでゾッとしてしまう
やはりこれは、社長の欲望と無知が主な気がするな。
ブラックかも?船員も歩合給だったりして!
船長は、ブラックで右往左往と言っていた。
右も左も分からない急に社長になった
ボンボン社長ですから。
@@ikari-no-kinn-oni478
いわゆる兼重宏一と同じですね
あんな小舟で無理や…
ちょっと大きい船でも少しの波で酷いのに…
なんでそんな未熟な人が船長として登用されるのだろうか??
証言からは適切な教育を経て船長になったとは到底思えない。
船長だけではなく会社経営者と運行管理責任者も厳しく原因と責任の追求をせねばならないね。。。
まぁ船長は此の世の人ではなくなってるだろうけど。。。
学級委員のようにホイホイと担がれたんじゃない
有能な人は給料高いから辞めさせたんでしょ
利益厨の経営者だと船舶免許持ったベテランと新人の区別がつかないでしょ。
船長としての技術だけじゃ駄目ですよ。その海域を最低限判ってないと自殺行為です。
これ、国も悪いよな。、
バイトの船長やぞ!?!
頭おかしい。
地元の役所と社長はズブズブだったのでは?
本来なら基準を満たさないのに便宜を図っていた可能性もある。
社長がお咎めなしなのが怪しい。
宗男臭がする。
安全性は無視、管理は雑。
乗客はいつ死んでもおかしくない状態だった。
たまたま当たってしまった人が不憫でならない。
バチクソ寒そう・・・救助の方も気を付けて
船長に責任とらせるんじゃなくて、経営者が責任を問われるべきだろ!
セオル号船長も無罪ですよ。船主が全責任と思いますが?替え玉〇体で追及無し!
@@RT-qq3jj セウォル号船長は無期懲役だけど?
万全の安全を。ほんと頼みます。
何故に今の社長にしたのかが、社長にさせた人に聞きたい。海のことも船のことも知らなかったみたいだし。飲食業で例えるなら、店のことやメニューも知らないのに店長みたいな感じだと思うし。
5~6年前になりますが、一度この場所へいつたことがあります。その会社は、これからどんどんと、風が強くなるので、引き返します。ご了承ください。その代わりに、知床五湖の近辺散策にします。今回の船長は、なぜできないのか。乗客は、それでも行けとは言わない。
経営者でてこい
従業員はプレッシャーを感じながら一生懸命に仕事をしていたのも事実。
別の見方をすれば、
止める人たちは社長とぶつかって辞めてしまった
止める意思のない人たちが残った
他の分野の、命がかかわる業務でも、この状態は怖い、このままやりたくない…ってこと、けっこうある。
個人レベルで気をつけても無理があって、システムが変わるか、嫌なら辞めるか、の選択になることある。
最大の被害者は、利用する、何も知らない罪のない人っていうのが…😢
経済的に余裕のない今の日本の現状を象徴するような事故に思える。被害にあわれた方々の冥福を祈ります。
経済大国 一位米国、二位中国、三位日本、三位が余裕が無いのなら四位以下はもっと酷いんでしょうね。
@@天邪鬼ちゃんねる-i2b それはいつのランキングですか?
@@こまさん-q8q
ふつうにGoogleでググったら出てきた順位ですよ。
@@天邪鬼ちゃんねる-i2b いやだからいつ集計されたのって( ˙-˙ )
@@こまさん-q8q
覚えないですね。
簡単なのでご自分で調べてみて下さい。
海保の船があんなに大きいのにめっちゃ揺れてるもんね
ブラック企業とSNS拡散する位なら、事情を公共機関に説明して全員で辞めるべきだった。 結局は船長も自分の命を絶つ事になった。私は元運転士だが、 客の生命に責任を持てない状態で仕事を続けられる感覚が理解出来ない。 それ以前に、整備が出来てない乗り物には怖くて乗れない。
歩合給だったら無理するかも!
リペアしていたとばかり思っていたが、まさかの壊れたまま今年初のクルージングで沈没。
当然、当時は風も波も高いわけですから、知らず知らずの間に波を受けて浸水していったのでしょう。
極寒の海。水に浸かれば凍死確定。陸地にも寄れず沈没。
ずさんな管理というか殺人レベルだと私は感じます。
きっと運航管理も何もしてなかったのではないでしょうか。
そんな壊れた船を運行許可した国土交通省も同罪
運行管理責任者がきちん気象条件や過去の事故による船体の破損状態ならびに船長の技量を把握して対応してればればこの事件はなかったはずだ。
パワハラ守銭奴社長が業務上過失致死罪の主犯である。
欠航の判断をした船長を激しく叱責し、賃金カットしていたならば重罪である。
熱海の土石流の時も、所有者や業者はなかなか表に出てこなかった。関係者にそっち関連の匂いがあるとマスコミも突っ込まないのだろうか?
安全軽視で儲け第一主義か。
軽井沢バス事故と同じだな。
被害者が気の毒すぎる。これは戦後最悪の海難事故と言ってもいいだろう。まずは被害者全員救出を最優先でやって欲しい。例えどんな状態だろうと家族の元に責任をもって被害者を返して欲しい。家族の心中を考えると気の毒としか言いようがない。
そうだとしたら海は安全だな
なんで会社の社長に責任追及がないのだろう?
この方のこの証言、凄く重要です。桂田(被告)の裁判が始まったら、検察側の証人として出廷し、証言して下さい。
船長ではなく、社長がナゼ出て来ない
おかしいではないか
船長は運行指示を受けた従業員
他の観光船が出ないくらいシケていたし
船も一度座礁し、ヒビがある状態だった
証言ある
また、テレビ局の偏向か?
また、社長が外国籍とかの、、、
もうすぐ会見するらしいぞ!
この会社、他の4社より一週間早く開業したそうな!その初日かな!
こういう書類送検されてるとか過去の事故やミスを一般の人が簡単に見れるサイトを国はつくるべきでは?そうすれば旅行計画の前に自分で調べて自衛もできるしミスが多い悪い会社には人がよらなくなるしちょうどいいでしょ
名誉権侵害、プライバシー権侵害等々の問題が起こりますから簡単にはできないのではと思います、、、
たしかに国民が情報を知る権利もありますが、特に公権力の場合は憲法が直接適用されますし。
まあネットで必ず入念に調べるとかしない世代は大変だよね。過去に噴火があって死者も出た御嶽山に行くアホも居るし……。死ぬのは自殺志願者か老い先短い年寄だけにしてくれや、小さい子供や若者を巻き込むな
@@テスト-u6j7w バスは出来てますよ〜。
悲惨な事故の後に作られました
元船長が辞めた経緯も知りたい。
何かしらで会社側と揉めて辞めたのなら良いことは言わない。
よって、事実が何処にあるのかこれでは分からない。
ちょっと前にもブラジルだったか崖そのものが倒れてきて船何隻か下敷きになった事故ありましたよね。何隻かいたけど棄権を察知できた船長は逃げたけど察知できなかった船はデカイ岩の下敷きになってしまいましたよね。危機管理のある船長にあたっていれば助かったのだとおもう。
コロナの影響で経営が大変だっただろうけど、、最悪の事故だから社長、船長に一切の同情出来ない。
風速9mと思ってたけど、16mか
それで出港なんて無茶苦茶だ。
業務上過失致死罪で社長は捜査しないん?
@セラファス ありがとうございました
船長の責任ばかりが言われるが…雇われでも船長だけの責任になるのだろうか。
起こるべくして起こった事故。
乗り合わせた人のご冥福をお祈りします。
有難うございます!
確実に悪いのは会社だろうけど飛行機や船や車や電車といった乗り物は常に危険と隣り合わせだと感じた。
ロシアマフィアの末端組織で、宗男支部長の上納金が厳しゅうて!
悲劇のタイタニック号にさせた責任は重いと思います。
素人社長が牛耳る素人社員が運営する小さな会社で観光船の修理もせずあく悪天候の中、無理矢理出向すれば、こうなるわな。。。悪質な人災💢
Ⅽ国人は儲かれば、不動産屋が自動車作るそうです!
一番悪いのは運営会社の社長だろ
観光業にはたくさんの外国籍経営者がいる
なりすましてる
なぜ、社長出て来ない!
船長に出航を指示した責任者
他の観光船も漁船も出てないシケだろが
また、テレビ局の偏向報道か?
この犯罪社長、メディアが大好きな特定の国籍かもしれませんね。
白髪の社長だったよ
まさに人災ですね。
利益のために何人の命を奪ったのでしょう。
潮の流れから船底に一緒に沈んだ行方不明者以外はロシア領土に流れ着く頃合いだ。
ロシアに仮を作る形になり、日本に取ってはかなりマイナスを被ることになる。
国を揺るがすとんでもない事件だな。
遺体1体あたり1000万円とか言ってくる可能性もあるな。
今のロシアならやりかねない。
遺体引き渡しは良い交渉カードになると躍起になって遺体探してそう。
出てこない社長の目的ってまさかそれなの?
@@naimukyo
遺族には残念だが、もはや遺体回収は断念せざるを得ない可能性が高い。大韓航空機撃墜事件の際も遺体は勝手に焼却されて殆ど戻ってきていないし。
外交問題にまでかかわる事故おこしてどう始末つけるつもりだこの会社。会社と人員もろともロシアに差し上げてくれ
運転されてた現船長も被害者。社長の名前がまだ出てないけど、いつ出るの?
悪天候もあったが、これは人災と思う。もし出港しないと決断していたら事故は起こらなかった。1隻だけだと何が起きても救助は難しくなる。行方不明の方が全員見つかり家族のところへ戻って欲しいと思うし観光船のルールの徹底やガイドラインなどをしっかり見直して同じ悲劇を起こしてはならない。
コロナ影響で様々な見えない穴が開いちゃってるもんなあ
それでも日本には懲罰的損賠請求もないし組織罰法もないから
何人死のうがだれの腹も傷まない
いまだにずさんな原発管理してる東京電力がいい例
こんな会社だなんて普通に調べただけじゃ分からないよ、、
痛ましい、ただただ残念だ。
海保の担当者も逮捕でしょう!
船体検査官も事情聴取でしょう。
宗男上納金が厳しくて!!
元船長の言い分を一方的に鵜呑みにはできないけど
結果は重大だ。規制や監査を強化するなりして、再発防止を。
この会社はもちろん、知床観光船の運営会社は全部潰れそう。
潰れるべきですね。監督官庁も有罪判決ものです。キックバックなんて口割りません。
まともな人達は、辞めてしまった。
船長とか。
乗客さんらは、まったく何も知らず
楽しみに乗船して、とおとい命を
おとされた。可哀想すぎます。
コロナで大変なのはわかりますが
お金儲けより、人命ですね
ベテランの漁師さんが帰ってるですから。
最悪の事考えて欲しかったです
残念です。
社長が逃げるなら、町長さん、監督官庁責任者が状況説明と謝罪が急がれます。観光船の魚ばらまきによる、餌付けでしょう!
ていうか客の自業自得でしょ?コロナなのにあんな端っこにわざわざ行って何してるの?自分らが行かなければ命落とすこともなかった筈だ!ワクチンの3回接種してから行っただろうな?
そもそも1度の事故も無く優秀な人達が何故全員解雇になったのか理解出来ませんね、、、
会社の経営者‼️の名前や素性を表に出して下さい。船長だけの責任にして尻尾切りされてはたまらん。😤
保証も有耶無耶にして倒産、自己破産⁉️なんてもっと、たまらん。😤
同じ状況にいたら俺は断れただろうか首が怖くて出港してたかもしれない。
出港するかやめるかの判断の権限は船長にあると思いますが。
もし無修理でそれが原因で沈没したなら、悪天候だったから沈没したのではなく晴天でも沈没してた可能性があるという事が重要ポイント。
安全第一、人命を預かる仕事ですから😮。
3:30 「カンパン」「コーハン」どちらも正しいこと初めて知ったわ。しかも専門分野だと「コーハン」の方だと。
長野のバス事故と重なりますねぇ😓
速く全員見つかりますように🙏
亡くなられた方々にご冥福を申し上げます。🙏
あのバスも大木が無く、藪だけだったらあんな犠牲者出なかった。神様、仏罰を感じます。
あれは自分も昔利用した事があった格安スキーツアーだった。こんな値段でいいの?ってレベルで宿、リフト、バス代全て含まれていた。
あの事故の運転手はダンプ上がりで大型観光バスに乗り慣れてなく、ろくな研修もされずいきなり乗っていた。格安って事は会社も人件費を減らさないと利益が出ない。なのでベテラン運転手ばかりは雇えない
今回の観光船の船長も埼玉出身のまだ入社したばかりで海を熟知してない。
海ってのはその地域での海流や地形、特性を把握してないといけないからベテラン船長じゃないとこういう事故がまた起きると思う
数年前の軽井沢バス事故と同じだな。
バーニングオーシャンみたいな事故 利益ばかり求めて安全軽視
普通に整備不良じゃん。てか書類送検までしたのなら船の修理とか強制的に出来ないのかな?
この世にいないであろう人物をどうやって捜査するのか知らないが、真面目だけが取り柄と思しい人物を、無理な出航に追い詰めたのは何だったのかに、どのニュースも踏み込んでいない印象。
これまで大きな事故が起きなかったことが奇跡のようなツアーだ。アホな大人たちによって大切な命が奪われた。絶対に許してはならない。
人の命を奪って許せない
飲食店ばかりコロナの補助金だしてるけど観光事業も死活問題だね
命を預かってるのに無理してこんなことに…
今日は天候やばいから乗船しなかったお客さんもいるのだろうか
やっぱりやったか。予感するに余りある言葉。桂田社長の罪は大きい。
桂田精一さんは元陶芸家。
現在は『有限会社しれとこ村』の代表取締役社長を務めています。
しかし経営についてはど素人だったようで、株式会社武蔵野代表取締役社長の小山昇さんが様々な指導をし、経営について学んでいったようです。
株式会社武蔵野 やってる事は小学生の学級会レベルですよ
で、今の社長を罰したりしないのか?
亡くなった船長もFacebookにブラック会社だと書いてたみたいだから、船のメンテナンスもガバガバだったんでしょうね。
これで20t未満の船も規制が厳しくなるのかな。
社長が雇われ社長なのか、オーナー社長なのか気になる。
起こるべくして起きた事故だった事が明らかになって来た。
有罪確定で倒産で賠償金を支払える余力も無さそうだな。
海に落ちても絶壁だからそうそう昇れないし仮に陸地に上がれても熊居るしな。
今そんなことを言われても…😰
自分の大切な人が旅行に行き遊覧船に乗り沈没してこの寒い広い海の中行方が分からなくなっている状況を考えるだけで苦しい。全くの他人であってもこれだけ苦しいのだから家族の方は心配で一睡もできない状況なんだろうな。何故欠航にしなかったの?利益の為だけでしょ。乗客は分からないに決まってる。出港なんて判断されたら大丈夫なんだろうな~せっかく観光に来たわけだし乗ろうってなるよね。まさか沈没するなんて、、、素人だからこそ余計分からないよ。ひどいよ。社長は船長が出港を決めたと話していたけど死人に口なし。擦り付けているようにしか思いません。社長なんだから責任とってくださいね。顔をだして記者会見してくださいね。
今だに、この会社は、事の重大さが分からないの?記者会見の場で真実を述べないのか?命の尊さ貴方達の遊覧船を選び乗車したその気持ちを表舞台に出て言葉に変えるべきではないか?その現状の姿勢は情けなく思わないのか!そんな態度気持ち心構えだから、この様な事故結果を招いたのではないか!悲しい話でならない、
会社が諸悪の根源ですよね。
その通り!
お金稼ぐ為に必要経費ケチってたのかな?起こるべくして起きた事故って事か、船長にも問題ありそうだけど会社や社長にも問題ありそう。
アドバルーン浮かばせときゃ探さなくても・・・
行政もいい加減だね
4年前に経営者が変わったということだが、世界自然遺産に登録されたのがその前年だから、何か怪しいね。そっち系の人に乗っ取られたんじゃないの?
宗男支部長、ロシアマフィアでしょう!ロシア兵は給料5万円だって!
@@RT-qq3jj さん
5万で命を賭けるとかありえません。ロシアの公務員(共産主義国だからほぼ全員が公務員だと思いますが)は、平均月収4万らしいです。それに比べれば、1万高いということで出兵するんでしょうね。
うーん。人命に関わる事なんだから、周りが社長にもっと強く進言しても良かったのではと思ってしまう。
やっぱりと思っていたのなら…
この元船長と桂田が相当悪かったんだろうな
会社は蜘蛛の子を散らす様に哀号脱兎の予感。
Ⅽ、K人?
@@RT-qq3jj 日本版セウォル号と言っても良い位では?
ごchでは結構色々噂が流れているがまだ不明。
去年10月に何回か電話して話した、多分船長だと思う。11月に行った時は波が高いと出港しなかったのに、コロナによる売り上げ減で無理したのかな…
営業は普通10月中旬までなんですけどね。
そんな船に知らずに乗らされた観光客の方を思うとやるせない気持ちになる
燃料をちゃんと積んでもらってたのだろうか。エンジン停止とは
燃料があってもエンジンが浸水したら止まるのでは
許せない事件
風も波も高い状態で観光どころじゃなさそうだが、乗客は船長や船員は馴れてるから大丈夫なのかなって思っちゃうだろな・・・・経営者はまだ姿見せてないの?
とにかく、弁護士黙らせる
傷の証拠写真探さないと。
ニヤニヤしながら会見して総スカンくらってほしい
結局 やべー仕事なんだろ?危ないとこしかいかないのが売りの船屋。
なにやってんだよ…
この人の声に聞き覚えがある
井戸堀さんかな⁉️